新着記事

広告


【FrontierSlither】バージョン4.1.0アップデートのお知らせ

MOD,ブログFrontierSlither

アップデート内容

  • Botを改善しました。
  • Botメニューの内容を改善しました。
  • ステルスモードを実装しました。
  • NTLMODのチームタグが見えるよう互換性をもたせました。ただし使用することはできません。
  • [I] オートリスポーンが有効になっている場合、Qキーでゲームを終了したときにリスポーンしないように改善しました。
  • [C] スキンピークを有効にすると、ヘビの名前が身体の前面に表示されるように改善しました。
  • [E/R]キーによるスキンの変更と、[W]キーによるスキンの復元機能が削除されました。
  • 左下のPing値に過去10秒間の最大Ping値が括弧内に表示されるようになりました。
  • 設定で「名無しモード」の名称を「プレイヤー名を非表示にする」に変更しました。
  • 設定で「プレイヤー名を非表示にする」を有効にすると、リーダーボードの名前も非表示にするようにしました。
  • スキン選択画面でマウスホイールによるスキン変更ができるようになりました。
  • BuildSlitherPlusのショートカットキーが変更されました。
    塗りつぶし:Ctrl + F -> Ctrl + E
    プレビュー:Ctrl + E -> Ctrl + P
  • 一部のUIを改善しました。
  • いくつかのバグを修正しました。

ステルスモードについて

ステルスモードは、自分が使用しているスキンやニックネームを他のプレイヤーから隠すことができる機能です。

自分自身は普段のスキンと同様に見えますが、他のプレイヤーからはニックネームは名無しに、スキンはランダムに選ばれた既存スキンに置き換えられます。
タグやコスメティックなども外されて見えます。

有効中は、左下の名前のところに「(ステルスモードが有効中)」と表示されます。