新着記事

広告


【FrontierSlither】バージョン2.4.0アップデートのお知らせ

MOD,ブログFrontierSlither

アップデート内容

メイン

  • ミニマップの画像が高画質化されるように改善しました。
  • タグ変更を行えるようにしました。
  • NTLMOD v5.39-5.41で追加されたタグに対応しました。
  • BSPが無効でもカスタムスキンを選択・複数保存できるようにしました。
  • カスタムスキンをスライダーで選択できるようにしました。
  • カスタムスキン選択ボタンを一時的に削除しました。(今後付け直す予定です)
  • 各カスタムスキンにコスメとタグを個別保存できるようにしました。
  • カスタムスキン作成中はタグが非表示になるようにしました。
  • 新しいカスタムスキンを作成したときは常に新規保存されるようになりました。(保存数が上限の場合を除きます)
  • 長く複雑なカスタムスキンが作成されないようにスキンカラーの入力上限値を調整しました(BSPのSkin Lengthが255、もしくはData Lengthが192まで)

Build Slither Plus

  • 上記の仕様変更に伴い、Editボタンでスキンを作成した場合に上書き保存されなくなりました。
  • [Save]ボタンを追加: ワークスペースを閉じずにスキンを保存できます。(Ctrl + S)
  • [Preview]ボタンを追加: 黒い空白部分の表示/非表示を切り替えできます。(Ctrl + E)
  • [Restart]ショートカットキーを追加: Ctrl + R
  • ワークスペース上部の各ボタンにマウスを重ねたときに、ショートカットキーを表示するようにしました。
  • 長いスキンを作成したときに、マウスホイールでワークスペースの横スクロールができるようにしました。

カスタムスキンの入力上限について

今までは長さ255までは制限なく自由にスキンを作成できました。
ですが、このカスタムスキンが長過ぎるためにサーバーに入れなくなる問題がありました。

サーバーにカスタムスキンの情報を送る際には連長圧縮のような形式に変換されます。
例えば「青青青青青青白白赤赤赤赤赤赤白白」であれば「青6白2赤6白2」といった具合です。

ここで、各スキンカラーを細かく入力するとこのデータが肥大化します。
例えば「青白青黒紫白紫黒赤白赤黒紫白紫黒」であれば「青1白1青1黒1紫1白1紫1黒1赤1白1赤1黒1紫1白1紫1黒1」と言った具合です。
変換前より長くなりましたね。

本来の入力上限値はブラウザ版だと47個まででしたが、MODの機能によって255個までに引き上げられました。
そのため、自由度が向上した反面で細かくスキンを入力していくとサーバーに送るデータが非常に大きくなります。

このデータが一定の長さを超えていると、サーバーから接続を拒否されます。(正確にはエラーが出ずにゲーム開始の応答が来ない状態)
これがカスタムスキンによる出禁現象です。
この出禁についてはスキンを変更すれば解決できます。

話が長くなりましたが、今回のアップデートではこの症状が出ないように入力上限値を改善しました。

サーバーに送る形式に変換したときのデータの長さを「Data Length」としてBSP下部に表示し、この長さが192を超えられないようになりました。
ただし作成済みのスキンについてはそのままなので、再編集をしない限りは192を超えている可能性があります。

その他注意事項

今回のアップデートから、FS側でもタグの選択が可能になりました。
ですが、タグを使用できるのはカスタムスキンにのみとなっております。

これについては仕様とし、今後も既存のデフォルトスキンには適用できない状態にします。

ですが、なんのアラートもなくただ付けられないだけではバグのようにも見えてしまうので、次回以降のアップデートでタグ使用不可の旨を表示するように改善します。