【FrontierSlither】バージョン3.0.0アップデートのお知らせ
アップデート内容
- 54種類のFrontierSlitherオリジナルダグを追加
- Show Tags During Low-Quality (低クオリティ時にタグを表示する)
この項目の「タグ」は、カスタムタグだけでなくデフォルトスキンに付いているタグのことも指します。 - Shade The Skin During Normal-Quality (スキンの陰影を表示する)
スキン選択画面などでスキンの全体像を見ると、同じ色でも明るい部分と暗い部分があります。
これを陰影と呼んでいます。
白一色のスキンだとわかりやすいです。
この設定項目では、その陰影の有無を変更できます。- None (無し): すべてのスキンの陰影を無効にします。
- Default (デフォルト): 既定値です。デフォルトスキンにのみ陰影が有効で、カスタムスキンには無効です。
- All (すべて): デフォルトスキンとカスタムスキンの両方に陰影を有効化します。
- Simplify UK Skin (UKスキンを簡素化する)
UKスキン(別名: ユニオンジャック・イギリス)を青と赤のみのスキンに置換します。
UKスキンは他のスキンと比べて若干重いので、動作を軽くしたい場合はOFFに設定しましょう。 - Language (言語)
MOD内の言語を変更できます。
「デフォルト」に設定している場合はブラウザに設定されている言語を使用しますが、その言語がMOD内に用意されていない場合は「English (US)」を使用します。
例1) ブラウザでは日本語を設定、MOD側では日本語を用意しているので「日本語」を使用。
例2) ブラウザでは英語(アメリカ)を設定、MOD側ではアメリカ英語を用意しているので「English (US)」を使用。
例3) ブラウザでは韓国語を設定、MOD側では現在韓国語を用意していないので「English (US)」を使用。- デフォルト: 既定値です。ブラウザに設定されている言語を使用します。
- English (US)
- 日本語
- [J] Flat Skin
有効にすると、Normal時にフラットなスキンになります。
LowとNormalの間くらいの軽さなので、動作を軽くしつつスキンも見たいという場合はこの設定を有効にするのがおすすめです。 - シングルモード(β版)を実装
- 各HUDの項目を移行or削除
- 左上の時計の下に、プレイ中のサーバーの国旗と時刻を表示
- Build Slither PlusのEdit・Create・Removeボタンを丈夫に移動、及びアイコンを表示
日本語化について
翻訳作業はまだすべて終わっていませんが、要望多数のためこのバージョンから日本語化対応しました!
翻訳は機械的に行っているため不自然な文章があるかもしれません。
翻訳ミスや文章の不自然感などはフィードバックしていただければ修正します。
FrontierSlitherオリジナルタグについて
FrontierSlither v3.0.0以降のプレイヤーにのみ表示されます。
今後も種類を増やしていきたいと考えています。
実装にあたり@misosukuname様にいくつか画像を作っていただきました!!
とてもかわいい&かっこいい画像で素晴らしいです😊
ありがとうございます!
また、複数の方からタグ画像のアイデアを頂きとても助かりました!
本当にありがとうございます🎵
シングルモードのβ版について
アプリ版にあるAIモードをほぼそのまま移行しての実装です。
しっぽの伸びが異常に早かったりオートコイリング未対応だったりとまだ完全対応はしていませんが、プレイする分には大きな問題はないと思います。