新着記事

広告


【FrontierSlither】バージョン5.0.0アップデートのお知らせ

MOD,ブログFrontierSlither

アップデート内容

  • 拡張機能のアイコンを変更しました。
  • パーティ機能を追加しました。
  • サーバー選択ボタンを追加しました。
  • サーバーリスト表示形式として国ごとのリストを追加しました。
  • サーバーリストの任意ソート機能を追加しました。
  • サーバー入力時のオートコンプリート機能が改善されました。
  • 国旗の画像を新しいものに差し替えました。
  • 「[0] クイックリスポーン」を使用するのに長押しが必要になりました。デフォルトは250ミリ秒です。
  • 設定ウィンドウにて、各種設定ページが独立になり、ウィンドウ内の左メニューから選択するようになりました。
  • 設定ウィンドウにて、現在開いているページに対応するウィンドウ内左メニューのボタンをハイライトするようにしました。
  • 設定「グラフィック → グラフィックプリセットを適用する」を追加しました。
  • 設定「その他 → リスポーン時の0キー長押し時間を変更する」を追加しました。
  • Build Slither Plusにて、ドラッグアンドドロップによるスキンカラーの入れ替え機能を実装しました。
  • Build Slither Plusにて、その他いくつかの改善をしました。
  • 各種UIデザインを改良しました。

リスポーン機能について

以前のアップデートでもリスポーン機能の動作仕様変更を行いましたが、今回もまた動作仕様変更を実施しました。

今回は、リスポーンを使用するのに一定時間の長押しが必要となりました。

デフォルト値は250ミリ秒です。(1000ミリ秒で1秒)
この時間は設定で変更できます。

OキーやIキーなどと押し間違いを防止するために実装しました。

グラフィックプリセットについて

この設定を変更することで、グラフィック設定を一括で最適なものに変更することができます。

  1. 最高品質 / Highest quality
    すべてのエフェクト等を有効にして、最高品質のゲームグラフィックを適用します。
  2. 最適化 / Optimized
    できるだけ品質を落とさないように、パフォーマンスに影響しやすい項目を調整します。
  3. 最低品質 / Lowest quality
    すべてのエフェクト等を無効にして、パフォーマンスを優先としたゲームグラフィックを適用します。
  4. 公式デフォルト / Official default
    公式と同じオリジナルのノーマルグラフィックを適用します。
  5. ユーザー設定 / User preferences
    デフォルト値です。任意のグラフィック設定を適用できます。

ユーザー設定 / User preferences」以外に設定すると、それ以外のグラフィック設定が変更できなくなります。

また、一部のグラフィック設定は変更されずに引き継ぐようになっています。

パーティ機能について

パーティ機能は、いつでも誰でも無料で使える簡易的なチームを作ることができる機能です。

友達と一緒に遊ぶときや、イベントなどで一時的なチームを結成するときなどにご利用下さい😊

今のところは、リーダーボードとミニマップの共有のみができます。

今後も楽しく便利な機能を追加していく予定です。
お楽しみに!