【FrontierSlither】バージョン2.1.0アップデートのお知らせ
アップデート内容
- FrontierSlitherの拡張オプション機能である「Build Slither Plus(略: BSP)」を追加しました。
BSPを使用しない場合は、Chromeの拡張機能のアイコンポップアップからOFFにすることができます。
デフォルトはONです。 - HUDのBPS項目の表示桁数を4桁から5桁に変更しました。
- エンターコード入力ページに、入力済みのエンターコードの数と、すべてのコードを入力していない場合にコード一覧への外部リンクを表示。
- Highクオリティ時のNoneの固定背景を廃止しました。
- ブラウザのリサイズをしたときの動作を一部変更しました。
- この拡張機能の最低動作Chromeバージョンを70に引き上げました。
Chrome70未満では拡張機能のインストールができなくなっています。
Build Slither Plusの機能紹介
詳しい使い方などは、後ほど別記事を書こうと思います。
- 複数のスキン保存および削除機能(最大100個まで)
- Editボタン(現在選択しているカスタムスキンを編集します)
- Createボタン(新しくカスタムスキンを作成します)
- Removeボタン(現在選択しているカスタムスキンを削除します)
ただし、カスタムスキンが残り一個のときは削除できないようになっています。 - テキストエリアから直接編集可能
- マウスまたは矢印キーでキャレットを移動し、その位置からスキンカラーを入力可能。
- 0〜9キー、A〜Zキー、-キー、/キー(各スキンカラーの入力)
- Undoボタン、Ctrl + Zキー(動作を一つ戻す)
- Redoボタン、Ctrl + Yキー(動作を一つ進む)
- Restartボタン(編集開始時のスキンに戻ります)
- 消去ボタン、Backspaceキー(左側のスキンカラーを1つ削除します)
- 塗りつぶしボタン、Ctrl + Fキー(残りの部分は、一番後ろで使用されているスキンカラーで塗りつぶします)
- Deleteキー(右側のスキンカラーを1つ削除します)
- Ctrl + Sキー(スキンを保存)
- 左キー(左に移動)
- 右キー(右に移動)
- 上キー(後尾に移動)
- 下キー(先頭に移動)